スコープドッグRSCパチ組み

 本日は気分転換にバンダイの1/20スコープドッグRSCをパチ組みしておりました。もうこれでもかっ!っていうくらい雑にパチパチ組んでました。
 先発のスタンダードから成型色も変わっておりよりレッドショルダーらしくなっております。そして相変わらずこんなところにもこだわるのかっ!バンダイ! っていうくらい組んでて時々笑っちゃうのですがバサっと3時間くらいで組み立て終了。
 明日気が向いたらデカール貼ったり汚したりしてみようかな。
 なんにもしないと色の雰囲気が「やまと」の1/12そのまんまなんですがねぇ。

 そして昨日完成した「悠木かなで」&「悠木陽菜」を撮影してギャラリーにアップしました。う~ん、やっぱり撮影すると雑なのが手にとるようにわかる。丁寧にやらなくちゃとは思いつつ出来ないのは性格です。そんな性格な人でもガレージキットフィギュアは組み立てられるんだよ?。。と。( ;´ー`)

lib84

「悠木かなで」ギャラリー:http://www.may7.jp/show/gallery/view/1352
「悠木陽菜」ギャラリー:http://www.may7.jp/show/gallery/view/1353

 「陽菜」の方は今日いろんな角度から撮影してみたんだけど、やっぱり volks のWEBで公開しているようなフェイスラインになる角度がわからなかった。なんなんだろうあのサンプル写真は。。謎すぎる。

 そしてついに置く場所がまた無くなった。20cmを超えるサイズのフィギュアを入れるケースも手いっぱいなので新しく調達しなくちゃいけない。これがまたなかなか良いサイズのものが無くてやや価格も高くなるので痛いんだよねぇ。

当サイトは、大っきなお子様向けのコンテンツを多量に含んでおりますのでご注意ください。なお、誤字・脱字は各自脳内補完をお願いいたします。
本ウェブサイトに掲載する内容はそれなりのソースを元に構成されておりますが、多分に妄想・幻想・思い違いが入りこみます。要は記事の正確性としてはかなり怪しいので、本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負えないですよ?